雨天延期
- ガンじぃ〜
- 6月18日
- 読了時間: 2分
前回も雨天のため、リーグ戦が中止になった。
5回予定して3回が雨天延期というのは今まで経験がない。このままでは9月までにリーグ戦の消化が危ぶまれる。雨天で延期できるのは日程的にあと1回。残り8回あるのに大丈夫なんだろうか? 不安でしょうがない。
また、今回は天気予報を信じて、前日夜に延期を決めたが、やはり気になったので、当日朝にグランドを見に行った。ホームと一塁/三塁あたりに水たまりがあるだけなので、がんばって水取りすればできたかもしれないと後悔した矢先、ライト側の水たまりに愕然。やはり延期の判断は正しかったと変な安堵感が漂った。でも日程が。。。
まあ、残念なことばかり書いてもしょうがいないので、前々回の練習試合にも触れておこう。
いつも相手をしてもらっている上田?のチームと御牧原台地グランドで練習試合を実施。2試合を行い、1勝1敗(記録上は点数の数え間違いで1勝1分)だった。なぜかこの日はみんながよく打つ。2試合でホームラン5本と計24得点というびっくりな成績(今年の初ホームランもこの日)。試合球が合計6個もなくなり、急遽新しく購入。
個人的には初安打が出たので一安心。あと、主将のイタズラ(からかい?)で久しぶり(十年以上は昔)のピッチャーを経験。昔のように投げれないのが悔しくもあり、当然のことと受け入れる自分もいて、翌日の筋肉痛が投げた実感を味合わせてくれた。
せっかく打撃の調子が良いところでリーグ戦と行きたかったところだが、調子を持続して次回のリーグ戦で力を存分に発揮してもらえることを期待しておこう!
コメント